【マナのこだわり】よもぎ蒸し&ハーブ読み取り
マナのよもぎ蒸しは、
マナにしかできない、
していないことがいっぱいあるんです。
まずは肝心の「 よもぎ 」
これはほとんどのサロンが、
徳島産だったり、国産といって
どこかわからなかったり、
韓国産を使ったり。
色々使っているところがほとんどですが、
マナのは
完全京都産のよもぎのみを使用しています。
ママがよもぎを販売してくれているので
そこから購入しています。
京都は美山。
道の駅でママかわ出会ったおばあちゃんに直接
今はママのひだまりの為だけに
よもぎを摘んで乾燥して送ってもらっているそうです。
そしてハーブ。
マナには常時28種類のハーブを常備しています。
毎回お客様にはそれらを全部嗅いでもらう
作業が入ります。
これがいわゆる「 ハーブ選び 」
香りと脳は切っても切れない関係。
0.2秒で香りは脳に届くらしいです。
今のあなたの状態が一発でわかってしまいます。
わかるといっても、
口うるさくいうのではなくただ教えるだけ。
これが一人ひとり選ぶのがまったく違うから面白い。
しかも毎回違うもの選ぶから面白い。
選んだハーブ全てを混ぜ合わせると、
喧嘩するのではなく、
この上なくいい香りになるんです。本当に。
マナのこだわりはこの2点。
お水やらなべやらお店によってこだわりは
色々ありますが、それはそれ。
見つけた人が通いたいって
思ったところにいけばいいと思います。
マナに来て損はしませんし、
するわけがありません。
使っているクロスも1回1回使ったら洗っております。
これって当たり前って思っていたけど、
洗わずに乾かして使っているところもあるんだから。
本来クロスは洗うなって書かれているんですけど、
他人の汗です。
そんなのいやでしょう?
洗濯機でガシガシ洗っております。
洗ってもなんともないんだもの。
おまけに身体に害のない洗剤 ← こちらもママ推奨
で洗っています。
だからマナはマントだらけ。
消耗品だと思っていますので、
がしがし洗っております。
お客さまいるいないにかかわらず、
常時洗濯機まわっております(笑)
マナのこの価格でこのクオリティで、
この通いやすさでなかなかないと思います。
【 おかまママより習ったので 】その通りにやっています
マナのよもぎ蒸しは、
マナにしかできない、
していないことがいっぱいあるんです。
まずは肝心の「 よもぎ 」
これはほとんどのサロンが、
徳島産だったり、国産といって
どこかわからなかったり、
韓国産を使ったり。
色々使っているところがほとんどですが、
マナのは
完全京都産のよもぎのみを使用しています。
ママがよもぎを販売してくれているので
そこから購入しています。
京都は美山。
道の駅でママかわ出会ったおばあちゃんに直接
今はママのひだまりの為だけに
よもぎを摘んで乾燥して送ってもらっているそうです。
そしてハーブ。
マナには常時28種類のハーブを常備しています。
毎回お客様にはそれらを全部嗅いでもらう
作業が入ります。
これがいわゆる「 ハーブ選び 」
香りと脳は切っても切れない関係。
0.2秒で香りは脳に届くらしいです。
今のあなたの状態が一発でわかってしまいます。
わかるといっても、
口うるさくいうのではなくただ教えるだけ。
これが一人ひとり選ぶのがまったく違うから面白い。
しかも毎回違うもの選ぶから面白い。
選んだハーブ全てを混ぜ合わせると、
喧嘩するのではなく、
この上なくいい香りになるんです。本当に。
マナのこだわりはこの2点。
お水やらなべやらお店によってこだわりは
色々ありますが、それはそれ。
見つけた人が通いたいって
思ったところにいけばいいと思います。
マナに来て損はしませんし、
するわけがありません。
使っているクロスも1回1回使ったら洗っております。
これって当たり前って思っていたけど、
洗わずに乾かして使っているところもあるんだから。
本来クロスは洗うなって書かれているんですけど、
他人の汗です。
そんなのいやでしょう?
洗濯機でガシガシ洗っております。
洗ってもなんともないんだもの。
おまけに身体に害のない洗剤 ← こちらもママ推奨
で洗っています。
だからマナはマントだらけ。
消耗品だと思っていますので、
がしがし洗っております。
お客さまいるいないにかかわらず、
常時洗濯機まわっております(笑)
マナのこの価格でこのクオリティで、
この通いやすさでなかなかないと思います。
【 営業時間 】 10:00 ~ 21 : 00 ( 受付終了 )
◆ プロフィール
◆ リンパケアって
◆ サロンメニュー ✨new✨
◆ お客さまの声
◆ アクセス
◆ お問い合わせ ( 24時間OK )
◆ メールでご予約
◆ 0120-00-5346
◆ マナマナショップ
◆ 再生美容・水素関連
( 無料会員登録で買物時使用可能なポイントゲット❗️)





◆ 伊藤宏恵の個人アカウントです。 お気軽にフォロー下さい♪
instagram ☛ ここをポチっと
facebook ☛ ここをポチっと
⚫︎ よもぎ蒸し蒸し
〒 410-2132
静岡県伊豆の国市奈古谷 ( プライベートサロンのためご予約後お知らせさせていただきます)
無料駐車場あります
静岡市駿河区 癒しのカフェ
MotherMoon さんでも 施術しています
ご家族や大切な方へのケアのため、独立開業を目指す方のためにわかりやすく丁寧な指導・アドバイスさせていただいております。
またご自身が変わるきっかけとなり、講師としても活躍できるセルフケアマスター養成講座も好評開講中‼️





◆ セルフケアマスター養成講座とは
全3回
各期 お振り替えが可能です。
受講料 200,000 円
講座費用 170,000 円
登録料 30,000 円 ( 税込み )
再受講は 100,000 円
分割のお支払も受け付けてます
セルフケアマスター養成講座では
どなたでも
結果が出ます❗️
「 自分 」と向き合う3ヶ月になります。
講座終了後はセルフケアのプロ
として講師活動することができるように
なります。
さあ❗️
次はあなたの番です‼️
◆ 開講講座
◆ マナで開講している講座一覧
【 よもぎ蒸しQ&A 】今まで聞かれたこと
静岡県伊豆の国市と静岡市で
おかまママ直伝よもぎ蒸しとリンパケアサロンをしているマナです。
よもぎ蒸しって言う言葉は知っていても
やったことないから不安っていう人も結構多いはず。
● サウナや岩盤浴が苦手でも入れますか?
これに関しては、個人差があると言えばあるのですがマナのよもぎ蒸しは、
韓国や他サロンのよもぎ蒸しとは違い、
温度調整が細かくできます。
初めての方は途中で温度を下げたりします。また身体の位置ももあれこれ変えられるので、1か所にずっと蒸気があたるってことはありません。
お話しを聴くと
「 サウナ・岩盤浴が苦手 」
「 韓国でやったよもぎ蒸しで痛い目にあった 」
「 ほかのサロンのよもぎ蒸しは熱すぎて入ってられなかった 」
などなど、
「 よもぎ蒸し 」の名前は知っているけどどちらかといえば苦手意識をお持ちの方が、ずっと続けていかれる傾向にあります。
もちろんサウナが好きなひとも、来られるのですが
首から上が出ているっていうことが一番大きな点‼️
実は私もサウナは好きだけど暑さがちょっと苦手・・・
サウナみたいに空間全体を温めているわけではなく、部分的に温めて、それをじんわり全体行き渡らせるからしんどくないです。
しかもおしゃべりしていたら30分なんてあっという間だし。黄土よもぎ蒸しとかいろんなスタイルがあるけど、
黄土は陶器だから熱いイメージ。
うちみたいな座ってやる座浴のほうが絶対楽だと思います。温度の感じ方って人それぞれだけど、
我慢しないで
がマナで一番お伝えしていること。体の中をダイレクトに温めることができるのが
よもぎ蒸し。
ほかの温活には見られない特徴でもあります。サウナが苦手でも岩盤浴が苦手でも大丈夫。
ぜひ一度チャレンジしてみてください
【 営業時間 】 10:00 ~ 21 : 00 ( 受付終了 )
◆ プロフィール
◆ リンパケアって
◆ サロンメニュー ✨new✨
◆ お客さまの声
◆ アクセス
◆ お問い合わせ ( 24時間OK )
◆ メールでご予約
◆ 0120-00-5346
◆ マナマナショップ
◆ 再生美容・水素関連
( 無料会員登録で買物時使用可能なポイントゲット❗️)





◆ 伊藤宏恵の個人アカウントです。 お気軽にフォロー下さい♪
instagram ☛ ここをポチっと
facebook ☛ ここをポチっと
⚫︎ よもぎ蒸し蒸し
〒 410-2132
静岡県伊豆の国市奈古谷 ( プライベートサロンのためご予約後お知らせさせていただきます)
無料駐車場あります
静岡市駿河区 癒しのカフェ
MotherMoon さんでも 施術しています
ご家族や大切な方へのケアのため、独立開業を目指す方のためにわかりやすく丁寧な指導・アドバイスさせていただいております。
またご自身が変わるきっかけとなり、講師としても活躍できるセルフケアマスター養成講座も好評開講中‼️





◆ セルフケアマスター養成講座とは
全3回
各期 お振り替えが可能です。
受講料 200,000 円
講座費用 170,000 円
登録料 30,000 円 ( 税込み )
再受講は 100,000 円
分割のお支払も受け付けてます
セルフケアマスター養成講座では
どなたでも
結果が出ます❗️
「 自分 」と向き合う3ヶ月になります。
講座終了後はセルフケアのプロ
として講師活動することができるように
なります。
さあ❗️
次はあなたの番です‼️
◆ 開講講座
◆ マナで開講している講座一覧
【 こういう所だからこその 】利点があります。

