免疫には「自然免疫」と「獲得免疫」があります。
自然免疫とは、ウイルスや細菌などの敵が体内に入ってくると、敵の目印に関係なく真っ先に駆けつけてやっつける免疫反応のことです。
獲得免疫とは、自然免疫の目を盗んで体内で増殖を始めたウイルスや細菌、がん細胞のような病原体が現れた時に活躍する免疫です。
健康のための勉強会に行って聞いた言葉「 LPS(リポポリサッカライド)」こちらは 体の中の自然免疫力を高める効果があると聞きました。
おまけに先日テレビでも取り上げられてるし・・・
インフルエンザも流行っている今、私の中でもマイブーム。がん細胞は誰でもが持っているもの。ストレスや低体温、何らかの原因で発病します。
がん、アルツハイマー、花粉症などなど・・・挙げ始めたらきりがないくらいいいらしいです。
私は今までサプリメントに頼るのもって、サプリメントには後ろ向きだったのですが…1日に必要な栄養素分を食物から摂るのは難しいのかなって思い始めたこともあります。
LPSを摂って免疫力を高めたいと思います。
ワカメやメカブ、コンブ、ひじきなどの海藻類に多くのLPSが含まれています。えられます。
もともと海藻は食物繊維が豊富で、免疫細胞が集まる腸をきれいにし、免疫機能の向上に役立つとされている食べ物。
お味噌汁に入れたり、サラダにしたり、炊き込みご飯にしたりと、レシピも豊富な食材。海藻の中でも特にメカブに1番豊富に含まれています。私もあえて食べるようにしようと思います。
余談ですが・・・私の好きな漫画です。

身体の中のことを可愛らしいキャラクターと共に書かれています。