多くの方がお悩みの肩こり。
「 肩が重いなぁ 」「 肩が凝ったなぁ 」と思った時、ついつい肩に手を伸ばして強く押したり、揉んだりしてしまったり、写真のような健康グッズで叩いていませんか?
私も以前はかなり酷い肩こりがあったので、揉んでもらったり、叩いてもらう気持ち良さは今でも覚えています。
例えがいいか悪いかですが・・・あなたが誰かに殴られそうになった時どうしますか?「 あっ、殴られる ! 」って思って身体に力を入れませんか?
力を入れる = 筋肉が収縮して固くなります。
筋肉が固くなると、本来筋肉が持つ柔軟なポンプ機能が失われます。
ボクサーのエクササイズで、お腹の上にメディシンボールを落としたりするものがありますが、あれは今ある筋肉繊維を壊すことにより新たに組織を作る時により強い組織を作ることを目的としています。
皆さんが強い力で押したり、揉んだりすると同じように細胞や筋膜が破れたりします。その痛みがいわゆる「 揉み返し 」で新たに組織を作ると、より強い組織を作ってしまいます。
なので、強揉みを希望される方が増えてきます。
お肉を焼く時に、叩くことがありますね。あれは、そのまま焼くと繊維や筋膜が収縮して固くなってしまいます。
その繊維や筋膜を壊すために叩くんです。すると柔らかくなります。同じ「 叩く 」にもそれぞれの目的がありますね。
筋肉を柔らかくして、体中の液体の循環を良くすると、自然と血流の流れも良くなりますよ。
身体も軽くなりますし。是非1度お越しいただき、「 筋肉が緩む 」ということを身体で感じてみてください。
現在、18時~と土曜日にご予約が取りやすいです。